感想・レポート

参加された方のご感想です

 

【9月24日 築93年の古民家で氣の呼吸法ワークショップ】

 

「風情のある、古い家屋で、これまでとは全く違う雰囲気でしたが、とても集中できて良い時間を過ごせました。30分の呼吸法の中で、身体がどんどん変化していくのを感じられました。ひとりでもほぼ毎日、呼吸法を実践していますが、みんなで集まって行う時の方が、より効果を感じられます。なので、こうして定期的に集まれると大変ありがたいです」

「姿勢の大切さを再認識出来た事と、呼吸の中で吐くほうが大切と思い込みが強かったのか、こんなに吸って良いんだ!と思いました。吐くと吸うの間の大切さも本を読み返して、改めて書いてあった事に気付いたりしました」

「とても気持ちいい体験でした、身体の体勢を意識するだけで、気持ちも楽になるという体験はびっくりでした♪」

「田舎からたまの都会の環境に入り、いろいろストレスが生じてきたところでしたが、ワークショップの後、心も身体も和らいだように感じました。昨晩はよく眠れただけでなく良い夢を見ることさえできました」

「氣の呼吸法、整っていく感じ、とてもとても気持ちよかったです。

  屋根から落ちる雨の音
  暗い室内
  庭の草花…
  昭和の家は落ち着きますね〜!

ただいま変化の真っ只中にいます。しっかりグランディングして真ん中を意識します。ぜひまた学ばさせてください


◆3月8日【氣の呼吸法の集い】レポート◆


 今回は初参加の方1名を含め、女性3名・男性1名、計4名でした。今回も落ち着いた和やかな雰囲気で集いを進めることができました。ご参加の皆様ありがとうございました!


 「立姿/三人一組で、二人が肩を両側から押しつぶす」「氣の出ている腕(折れない腕)」「相手の横に立って相手の手首を持ち、相手に拳で突く動きをしてもらう」という三つの実験をしながら、ストレスを受けたときのご自分の心身の状態と反応を、力が抜けてしまっている場合(弛緩)、力が入っている場合(緊張・争う)、リラックス(余分な力が抜けている・静まっている・落ち着いている)している場合の違いを体感。


 それを踏まえて、合氣体操から「一教運動」を行う。今回は臍下の一点を確認しつつ、本体を動かす稽古。次回はそれに手の動きを加える予定です。


 その後、呼吸法のやり方について、はくときの口の開け具合、顔の方向、はく音、はき終わってから頭を下げる吸い終わってから頭を上げること、息のはき終わり息の吸い終わりにシーンと静まっていることなどを確認。最後に息木のリズムに合わせ呼吸法を30分連続で実践。


 終了後はカフェタイム。ご感想やご質問をいただきました。


 ◆次回は4月19日(日)13:45~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室です。参加された方の感想は以下の通りです。
・・・
①「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)
②「氣の呼吸法の集い」受講中の変化
③「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)など
・・・

①花粉症で薬を服用していたのでけだるかった ②体を一定に使うことができなかった ③けだるさがとれてそう快な感じ/氣のテストを他にももっと色々やってみたい


①胃腸の不調がありました ②リラックスできました ③体のコリが改善した感じです


①蓄積疲労 ②余分な力が抜ける感じ/「ダラーッ」「緊張」「リラックス」の繰り返しがよかった ③睡魔に襲われたが、終了後はすっきり/一教技に興味あり・次回手も加わる動きが楽しみ


①疲れがたまっていて心身がすっきりしていなかった ②体がゆるんでいくのが感じられた ③すっきり・久しぶりの感覚です/参加してよかった・自分の体の中に自分がちゃんとおさまったようです(意識してもそういう状態にはなれないので呼吸ってスゴイ)


◆2月8日【第14回氣の呼吸法の集い】レポート◆

 

今回は全員前回参加された方で、女性1名・男性3名、計4名でした。前回の内容を継続発展させ、前回あまりできなかった体操にも時間を割きました。落ち着いた雰囲気で集いを進めることができました。ご参加の皆様ありがとうございました!

 

まずストレスと自律神経関係の説明。前回とは違った形で正しい姿勢を確認。

 

「氣の出ている腕」を行いながら、ストレスを受けたときのご自分の心身の状態との反応を、力が入っている場合(緊張・争う)とリラックス(余分な力が抜けている・静まっている・落ち着いている)している場合の違いを体感。

 

それを踏まえて、ワンネスリズム体操から肩甲骨伸長運動を練習。心身の穏やかさと関連する胸鎖乳突筋と僧帽筋を緩める運動でした。そして、動いた手を使ったりすると力が入り姿勢も乱れてしまう感覚をお互いに確認。「氣の出ている腕」を再確認してから体操をしていただき、そのあと姿勢を確認するみなさんとても安定していました。ご本人の表情や雰囲気だけで句、部屋全体の空氣感も一瞬にして変わりました。

 

その後、呼吸法のやり方について、はくときの口の開け具合、はく音を、息のはき終わり、息の吸い終わりに、シーンと静まっていることを、お互いに確認。そして最後に息木のリズムに合わせ呼吸法を30分連続で実践。

 

終了後はカフェタイム。ご感想やご質問をいただきました。

 

◆次回は3月8日(日)13:45~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室です。

http://www.terra.dti.ne.jp/~yyt/kibreathing%20tsudoi%20new.html

 

参加された方の感想は以下の通りです。

・・・

①「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

②「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

③「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)など

・・・

 

①心身の乱れ ②心身の落ち着き ③ゆったり感

②眠かった ③落ち着いた感じができて実によい・氣のテストをもっといろいろやってみたい

①普通 ②体が安定してきた ③すっきりしたと思う

①緊張感 ②リラックス ③体が抜けました・動くときに力が入っているのがわかりました


◆1月18日【第13回氣の呼吸法の集い】レポート◆

 

1年ぶりの開催です!

 

30歳代から60歳代まで、女性5名・男性4名、計9名の方が参加。初めてご参加の方が5名でした。男女のバランスも良く和やかな雰囲氣でした。ご参加の皆様ありがとうございました!

 

まず自律神経の説明。それから正しい姿勢を確認。

 

正しい⇒安定している・長続きする・楽・いつでも動ける・・・ということを氣の実験を通して体感。立姿・イスでの姿勢を確認しました。その姿勢を踏まえて、ワンネスリズム体操から両腕前後屈伸運動を練習。やや時間足らずでしたので次回はもう少し増やす予定です。

 

その後、呼吸法のやり方について、はくときの口の開け具合、はく音を、お一人ずつ確認。さらに、息のはき終わり、息の吸い終わりに、シーンと静まっていることを感じていただきました。そして最後に息木のリズムに合わせ呼吸法を30分連続で実践。

 

終了後はカフェタイム。ご感想やご質問をいただきました。カフェタイムは初めての試み。みなさん眠かったのかコーヒーの人氣が高かったです。お菓子美味しかったです、とのことばもいただきました^o^ いろいろご質問があり、とても参考に勉強になりました。

 

◆次回は2月8日(日)13:45~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室です。

http://www.terra.dti.ne.jp/~yyt/kibreathing%20tsudoi%20new.html

 

参加された方の感想は以下の通りです。

・・・

①「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

②「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

③「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)など

・・・

 

①疲れあり ②眠い ③疲れが取れました・今までで一番楽でした

①体がかたかった ②体がリラックスしました ③すごく眠いです・気分がおちつきました

①寝違えていました ③すっきりしました・食欲が出ました

①普通 ②姿勢がしっかりしたと思います ③気分がスッキリしたと思います

③すっきり感があります・立ち姿の確認もできてよかったです・ワンネス体操はきちんと続けていこうと思いました

③本を読んで呼吸法は前から実行していたのですが、ちゃんと教えてもらい正しい呼吸法を知ることができました

①気持ちにゆとりなし ②気持ちがゆったり感 ③体全体がぽかぽか感・健康に対する意識がさらにつよくすることができた

①肩こりがひどい ②眠りが強くおそってきた ③多少落ち着きができたかも

①少し寝不足 ③しっかりしました・自身を見直すよい時間でした・人の状態も参考になりました・気持ちよい呼吸が出来たと感じました


◆6月23日【第4回氣の呼吸法の集い】レポート◆

 

今回もお蔭様で無事終了いたしました。

 

5名の方が参加。初回から皆勤のかたが1名、3回目の方が2名、

2回目の方が1名、新しい方が1名でした。

 

皆様ありがとうございました!

 

今回は、他の呼吸法との違いや効用について、また普段、呼吸法を行っているときの疑問点など、いろいろご質問があり、少人数でもあったので、できる限りお答えしました。今後、集いを継続していくうえでとても参考になり、チラシなどの内容も工夫したいと思いました。

 

「折れない腕(氣の出ている腕)」を互いに実験しながら、余分な力を抜き、前を見る(何かに焦点を合わせる)ことで、ストレスを受けない安定した姿勢になるという感覚を探りました。

 

椅子での姿勢をお互いにチェックしあった後、呼吸法のやり方について確認。

息をはく・吸う、の基本、息木(呼吸法のタイミングをとる拍子木)に合わせるやり方を確認。

 

そしていつもの通り呼吸法を1時間連続で行いました。

 

◆次回は7月14日(日)13:45~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室(懇親会も予め設定します)。

 

参加された方の感想は以下の通りです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(アンケート項目)

①「氣の呼吸法の集い」に参加されたきっかけは

②満足度(○で囲んで下さい)  高  5  4  3  2  1  低

③時間/ 長い 適当 短い 

④「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

⑤「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

⑥「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)

⑦その他ご感想など何でもお書きください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【女性】

②4

⑦小グループで実践していただいて、質問もできて大変参考になりました。

 

SC様 男性 37歳】

①前回に続いて参加しました。

②4

③適当

④普通

⑤足先が温かくなった。

⑥背中がこっているのが分かった。

 

HA女性】

②満足しています。

③適当

④あくび⇒眠気⇒体の揺れ⇔呼吸法リズムに戻る

⑦どうもありがとうございました。

 

KT様 女性 72歳】

①先生にすすめられ。

②5

③適当。

④普通。

⑤ねむたくなりました。

⑥すっきり。

⑦予防医学的かんてんからも呼吸法はすぐれているとおもいます。

 

 

YM様 女性 64歳 主婦】

②4

③適当。

④普通。

⑤はく、すうのバランスがとりづらかった。

⑥落ちついている。

⑦回数を重ねるごとに楽に呼吸が続けられるようになってきた。

◆7月14日【第5回氣の呼吸法の集い】◆

今回もお蔭様で無事終了いたしました。

6名の方が参加。4回目の方が1名、3回目の方が2名、初めての方が3名でした。お疲れの方が多かったようですが、だいぶ楽になっていただけたようです。

皆様ありがとうございました!

 

今回は、「リラックス」をテーマに、“ダラッとした状態”“力んだり、緊張したりしている状態”との比較を、椅子での姿勢・腕や手の使い方を通して、感覚をお互いに確認しました。

その後、呼吸法のやり方について、息をはく・吸う、の基本、息木(呼吸法のタイミングをとる拍子木)に合わせるやり方を確認。そして休憩後、呼吸法を1時間連続で行いました。

 

◆次回は8月4日(日)13:45~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室です。

 

参加された方の感想は以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(アンケート項目)

①「氣の呼吸法の集い」に参加されたきっかけは

②満足度(○で囲んで下さい)  高  5  4  3  2  1  低

③「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

④「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

⑤「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)

⑥その他ご感想など何でもお書きください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【女性 学者】

①『氣の呼吸法』を読んで。

②5

③頭の後ろが重かった。

④眠くなる。頭の重いのがとれた。

⑤リラックスした。

⑥気分がスッキリして、眠くなりました。

教え方もわかりやすいです。

【長島俊太郎様 男性 41歳 会社員】

①夏バテで弱っていたため。

②5

③全身の疲れ、ダルさ、肩こり、頭痛。

④あくびがやたらと出た。

⑤寝起きのボーっとした状態。しかしダルさはかなり軽減。視界が明るくなった。

⑥椅子に座った状態での長時間の呼吸法は初めてでした。足が痺れることがなくて楽な反面、姿勢が崩れて統一体を崩しやすくなってしまうのが発見でした。

 

TS男性 22歳 学生】

①上がり症のため、それを改善したかった。

②4

③あつくて気がちってた。

⑤リラックスできたと思う。

⑥気持ちがスッキリしました。また機会があればよろしくお願いします。

 

【増本眞美様 女性 55歳】

①体を整えるため。

②5

③頭が疲れていました。

④関節を動かしたくなった。固まっていたのがわかった。

⑤眠って目が覚めた感じ。

⑥また参加します。

HA様 女性】

②4

③疲れていた。

④足がほってたので指を動かしているうちに眠った。

⑤すっきりしている。以前より眠くない。

⑥呼吸法を続けて、リラックスした状態で仕事も取り組めるようになりたいです。

【小出葉子様 女性 66歳 ピラティストレーナー】

CAJ

②5

③気管支炎。

④睡魔。呼気は楽だったが吸気の時間が長くて苦しい感じ。

⑤呼吸が楽になる。

⑥呼:吸が10:10よりも10:7位のほうが楽だった。

◆5月19日【第3回氣の呼吸法の集い】◆

 

7名の方が参加。

初回から3回継続の方が1名、2回目の方が2名。初参加の方が4名でした。

今回から会場は、武蔵野総合体育館・洋室研修室。

周りは緑に囲まれとても環境のいいところで、
部屋もエアコンの送風と窓を開けての外氣がミックスして快適。
息木の音もよく響き、氣持ちよく呼吸法ができました。

 

いつもと同様、椅子での姿勢をお互いにチェックしあった後、

呼吸法のやり方について練習。息をはく・吸う、の基本、息木(呼吸法のタイミングをとる拍子木)に合わせるやり方を確認。
 

そして早速、呼吸法を1時間連続で行いました。

 

私自身、これまでで一番心地よく、呼吸法が行えました。

 

参加された方の感想は以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(アンケート項目)
①「氣の呼吸法の集い」に参加されたきっかけは
②満足度  高 5  4  3  2  1 低
③時間/ 長い 適当 短い
④「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)
⑤「氣の呼吸法の集い」受講中の変化
⑥「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)
⑦その他ご感想など何でもお書きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【小出葉子様 女性 66歳 ピラティスインストラクター】
①facebookでお誘いいただいて
②5
③適当
④心身ともに緊張が続き過労状態
⑤呼吸の練習、姿勢の実験、をするうちに余分な力が抜ける感覚。
呼吸法の間はほとんど眠っていた感じです

⑥肩の力が抜けてすっと楽になった

【KS様 男性 43歳 会社員】
①職場で落ちついて仕事ができるようになるため

③適当
④少し疲れ気味
⑤落ちついた感じ。
同じ姿勢だったので、肩と腰がこってしまった

⑥初めてでなれなかったこともあり、同じ時間で長時間だったので、
肩と腰がこってしまったが、姿勢が大切だということを感じた


【SC様 男性 37歳 会社員】
①1時間の呼吸法をやってみたかった

③適当
④悪くはなかったです
⑤リズムよく呼吸ができて氣持ちよかった
⑥上体がリラックスした
⑦家の近くなのでありがたい


【後藤和明様 男性 51歳 会社員】
①呼吸法を少し修得したい

③適当
④疲れ、だるさ
⑤スッキリ感。肩が少し軽い
⑦60分の体験ができて不思議な充実感あり

【根本博治様 男性 48歳 整体師】
①呼吸のコントロール

③適当
④ほどよくリラックスできていた
⑤集中してた時と眠りが交互になった
⑥リラックスして気持ち良い

【KT様 女性 71歳】
①先生のおさそい

③適当
④二日元氣、二日不調
⑤意識前向きに
⑥元氣

【HK様 女性 51歳 整体師】
①是非一度一時間続けて呼吸法をしてみたかった

③適当
④普通
⑤途中に5~6回氣持ちよくねむってしまいました
⑥呼吸が楽にできるようになりました
⑦1時間が長いものと思っていましたが、終わってみると短く思えまし

 

 

◆2013年4月7日【第2回氣の呼吸法の集い】◆

 

今回もお蔭様で無事終了いたしました。

 

7名の方が参加。前回から継続の方が6名、新しい方が1名。

皆様ありがとうございました!

 

立姿・椅子での姿勢をお互いにチェックしあった後、

呼吸法のやり方について練習。

 

息をはく・吸う、の基本、息木(呼吸法のタイミングをとる拍子木)に合わせるやり方を確認。

 

そして早速、呼吸法。1時間連続で行いました。

 

前回は最初、5分連続を2回行い、それから50分連続でしたので、

1時間連続はみなさん、今回初体験!

 

前半の30分ほどは、会合をしていた隣の部屋の声が結構聞こえ、環境としていいとは言えなかったのですが、どなたも氣にされず、呼吸に専念されていたのには感服いたしました。

 

後半は、隣の部屋の方も解散されたようで、静かな中でできました。

 

 

◆次回は5月19日(日)13:30~16:30武蔵野総合体育館洋室研修室(懇親会も予め設定します)。

 

 

参加された方の感想は以下の通りです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(アンケート項目)

①「氣の呼吸法の集い」に参加されたきっかけは

②満足度(○で囲んで下さい)  高  5  4  3  2  1  低

③時間/ 長い 適当 短い 

④「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

⑤「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

⑥「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)

⑦その他ご感想など何でもお書きください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【女性 55歳 会社員】

①自分を戻すため

②5

③適当

④緊張が強い

⑤気持ちよかった

⑥自然になった

 

IY様 女性 47歳 会社員】

①呼吸に特化しての講習、ということに興味を持った

②5

③適当

④体調はよく、特にトラブルなし

⑤1時間、呼吸にだけ意識を向けると瞑想より雑念がわきにくかったような感じです

⑥気持ちよいです。身体が内側からきれいになったような気がします

 

HA 女性】

②4

③適当

④風邪ひき

⑤あくび⇒集中⇒考えごと⇒体の揺れ

⑥体の力がゆるんだ気がします。ふだんもこの状態をキープしたい

⑦姿勢のことを知りたい

 

KI様 女性】

①なまけていた呼吸法の継続を願って

②5

③適当

④体調が良い時、悪い時、不連続。良いとき少ない

⑥呼吸法の大切さを再認識

 

【上川充広様 男性 45歳 自営業】

①呼吸法について関心があったので

②5

③適当

④風邪が治りかけの状態で眠かった

⑥眠気がとれて頭がスッキリし、視野が明るくなった。

⑦前回のときよりも楽に長時間続けることができた

 

【女性 64歳 主婦】

②4

③適当

④良好

⑤楽な気持

⑥すっきりした気分

⑦前回よりも集中できた

 

【杉山哲美様 男 59歳 編集者】

5

③適当

④体調はよい

⑤今回は非常に集中できていた(2回目のせいでしょうか?)

⑥以前よりも“何か”つかめたように思います

⑦一人でやるよりも複数の方々とやる方が集中しやすく、

包まれる感じが心地よいと思いました


◆2013年3月3日【第1回氣の呼吸法の集い】◆

 

11名の方が参加され、うち呼吸法初体験は6名。

 

椅子に坐っての姿勢をお互いにチェックしあった後、

呼吸法のやり方について練習。

 

初めてでなかなか掴み難い点もあったと思いますが、息をはく・吸うの基本、息木(呼吸法のタイミングをとる拍子木)に合わせてのやり方等を確認。

 

眼を開けたまま5分間皆さんで呼吸法。

質疑応答の後、眼を閉じさらに5分間。 その後連続で50分行いました。

長いと感じた方、時間の経つのが早かったという方様々でした。

 

MY様が、会場にいらっしゃる途中にパニックと強い吐き気が出て中止しようと思っていた、ということを全く知らず、呼吸法中に、気分がだんだんおさまってきて、すっかり落ち着いたということで、本当によかったです。

 

お二人、腰が痛くなった方がいて、次回は胡坐でもやっていただけるよう工夫したいと思いました。今回は膝への負担を軽くすることを主眼に、椅子で行いましたが、腰には逆にやや負担がかかってしまいます。理想的には静坐ですが、慣れないときついので・・・しばらくは椅子で。椅子を3台使ってその上で胡坐、ということも次回考えています。

 

◆次回は4月7日(日)18:30~20:30阿佐ヶ谷地域区民センター第五集会室で開催いたします(懇親会も予め設定します)。

 

5月以降は、もう少し早い時間帯でも開催も検討中です。

 

参加された方の感想は以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(アンケート項目)

①「氣の呼吸法の集い」に参加されたきっかけは

②満足度(○で囲んで下さい)  高  5  4  3  2  1  低

③時間/ 長い 適当 短い 

④「氣の呼吸法の集い」参加前の状態(体調等)

「氣の呼吸法の集い」受講中の変化

「氣の呼吸法の集い」受講後の状態(受講前と比較して)

⑦その他ご感想など何でもお書きください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【尾原淳之様 男 41歳 公務員】

①一人ではなかなか長時間できないため

②4
③適当

④やや疲れ氣味

⑤眠りに落ちる寸前の状態が続き、氣持ちがよかった

⑥落ち着いた氣持ちになっている。スッキリしまいした

⑦若干腰が痛くなりました

 

【根本博様 男 48歳 整体師】

①自分の呼吸の調整

②4

③適当

④気持ち、息苦しい

⑤集中した感じが持てた

⑥リラックスした呼吸ができている

 

MY様 男 36歳 公務員】

①氣の呼吸法にきょうみがあった為

②5

③適当

④会場に行く途中にパニックと強い吐き気が出て中止しようと思ってました

⑤気分がだんだんおさまってきました

⑥今はすっかり落ち着きました
⑦すばらしい集いでした

 

【女 53歳】

②4

③適当

④肩こり、ドライアイ

⑤少し楽になりました

 

【上川充広様 男 45歳 カイロプラクター・柔道整復師】

①呼吸について、あるいは合気道について学んでみたかった

②5

③適当

④普通。やや肩、腰の緊張があった

⑤胸椎のあたりが熱くなった。背中に汗をかいた
時折、とおく離れている人の呼吸音までハッキリ聞こえてびっくりした

⑥額がスースーした

⑦また続けて学んでみたい

 

【小出葉子様 女 66歳 ピラティスインストラクター】

①呼吸が浅くなりがちなのが気になっていたので

②4

③適当

④普通。やや疲れ気味

⑤呼吸のリズムを心地よく感じた。雑念なし。眠気

⑥呼吸が楽になり深くなった気がする

⑦「気を通す」とか『気』を意識するところまでいかなかった

 

YM様 女 64歳 主婦】

①集中力がつけば

②4

③適当

④普通

⑤ねむくなった

⑥リラックスしている

⑦夜は出にくいので昼間がありがたいです

 

KT様 女 72歳】

①呼吸法をつづけたいと思って

②4

③適当

④寝不足

⑥身体あたたかい

⑦色々な事(学んだ)をおもいだしました

 

HI様 女 34歳 グラフィックデザイナー】

②? まだ良く分からない

④疲れていた

⑤あくび→雑念→腰痛→自分で体位を調節したら残りの20分が早かった

⑥? まだよくわかりませんがとてもねむたいです

⑦とにかくあくびが沢山、そして眠い

 

【杉山哲美様 男 59歳 編集者】

facebookでのお知らせをいただき関心をもったから

②5

③やや短い/もう少しメンバーの感想などシェアし合ってもよいかと思いました

④基本的に良好

⑤すこぶる集中度が上った。ややトリップ状態

⑥身体中の“邪気”が出切ってすっきりした

⑦日々、一人でやることも大切かもしれませんが、集団で行うと、自分の個体がだんだん薄れていって、自我を忘れてしまいそうになり、その効果も大事かと・・・